モニターでアマニオイルをいただきまして。
アマニオイルは数年前にかなり良いやつを購入してみたりしたのですが、味にクセがあるのであまり活かせなかったんだよなぁ。
サラダとかスープとかちょっとしたものにたらして摂取するのが良いらしいんだけど、つい忘れる。笑
私がアマニオイルを購入したきっかけは、その時期にかなり子宮内膜症がつらくて、改善効果があるということで飛びついたのでした。
もうね、毎月、立ってても横になっててもおなか痛くてね。つらかったのです。どうにもならないからうなりながらうちの中をウロウロしていたり。
で、婦人科で薬もらったりもしてたんだけど、薬以外の解決方法が良いなぁと思って、チアシードとアマニオイルを試していたのでした。あとはおなか周辺の筋肉、普段力入れないところに力入れるようにしてみたりとかもやった。<効果がわかりづらすぎた。
結果、現在では月に2日くらいは痛み止め飲むけど、以前と比べたらかなり楽になったのでした。お医者さんの薬はなしで市販薬を月に3〜4錠飲む程度かな。
薬はなくても耐えられるんだけど、腹痛のせいでおなか下してしまうのでその予防のために飲んでおりますよ。
今回のアマニオイルも悪くないんだけど、アマニオイルは生のまま摂取するのが基本なので、そのあたりが難しいのよね。そのままだと苦味と独特の香りがあって、イヤな感じではないんだけどクセが強い。
パンにつけて食べてみたりもしたんだけど、それだとちょっと摂取しづらかったなぁ。
女性ホルモンに近い働きをする成分が豊富だそうで、オメガ3脂肪酸とかオメガ6とかオメガ9とかの脂肪酸も豊富なんだそう。婦人科系の病気などで薬以外の対処法を考えている方は試してみても良いんじゃないでしょうか。
私もあともうちょい、薬なしでいられる程度に内膜症を軽くしたいんだよなぁ。お医者さんに行く以外の方法を引き続き模索中ですよ。
ちなみに、私の内膜症が改善したのは、ストレスが減ったというのもあると思います、たぶん。一番痛かった時期は、とても強いストレスにさらされていたので。
今痛い思いをしてる方は、とりあえずほっこり休憩すると良いかもですよー。(´∀`)