古いほうのWebサイトでも書いたけどこっちにも梅こんぶ茶を。
ただ飲むのも良いんだけど、どうせなら何かに活かせないかと考えてしまう。そういう意味では梅こんぶ茶よりふつうのこんぶ茶のほうが使いやすい。そのまま出汁代わりに使えるので。
でも飲むのは梅こんぶ茶のほうが好きというこの葛藤。笑
去年仕事を再開してからはいかに料理に時間をかけないかという戦いをしているもので(笑)、料理にも使えるというのは大変重要なポイント。
子供たちのためにおいしいごはんをつくってあげたいけど、つくることに時間かかってイライラするくらいならつくらないほうが良い。
お仕事できっちり稼ぐことが今は重要だし。会社仕事以外にも、できれば毎日2時間は勉強のための時間を確保したい。
私はちょいちょい自分の限界にトライしてしまって「うわぁ〜!」ってなることがあるので、今後の人生の課題は、いかに「やらないか」なんだろうなと去年あたりから思ってる。
やると決めたことには全力投球する。
そのために、省略できるところを上手に省略する。
そしていろんなことを楽しむ。
楽しめないことはやらない。楽しくないことはしちゃいけない。と、決めた。
それは「がんばらない」ということとは違っていて、うまく表現できないけど、若いときにはなかった、ムダな力がちょっと抜けた感覚だなと思う。