富澤で粉を買う|ソフトフランスパンのレシピ
子供が遠足に行くにあたって、お弁当は何が食べたい?って聞いたら、カスクルートをご所望でした。 ちっちゃいフラン…
子供が遠足に行くにあたって、お弁当は何が食べたい?って聞いたら、カスクルートをご所望でした。 ちっちゃいフラン…
今年勉強すると決めているテーマがありまして、平日はとにかく毎日、できるだけ2時間程度の時間を勉強のために使って…
先日、数年ぶりにアースデイに行きまして、特に目的なく行ったんだけど、寺田本家さんが出店しているのを見かけたから…
先日のカンパーニュでサンドイッチ。 ホシノ天然酵母でゆっくり発酵させてつくったパンはホントにおいしい。つくりた…
粉の2割を全粒粉にしたカンパーニュ。 ホシノ天然酵母のパンが食べたい、というか、しっかりと旨味のあるパンが食べ…
パンは常温保存したほうがおいしさが保てる。でも、うちで焼いたカンパーニュが食べきれないなと思ったら、私は冷蔵庫…
冷蔵庫にかぼちゃがあったので、夜に蒸してマッシュしておいた。 スープにしても良いかなと思っていたのだけど、そう…
ホシノ天然酵母のカンパーニュが食べたくなって、夜の11時に生地を仕込みましたよ。 代わり映えしないいつもの材料…
前の日に思いつきで焼いたパンで朝ごはん。 平日は仕事があるのでゆっくりパンを焼くことはできないんだけど、イース…
パンも切れたしごはん炊くのも忘れた朝に登場するパンケーキ。 うちのパンケーキはボウルひとつでぐるぐる混ぜるだけ…