肉味噌ごはん

肉味噌ごはん

夜ごはんは肉味噌ごはんでした。

うちの2番目さんは野菜が嫌いなので嫌がらずに食べる野菜が限られてる。なので、時々こういったものをつくってさりげなく苦手な野菜を食べさせております。笑 ミートソースにもそっとセロリとか入れるし。

肉味噌は私も子供たちも大好き。

普段は目玉焼きのせるんだけど、今日は味つけたまごがあったのでのっけておいた。大変おいしかった…。

うちの簡単肉味噌レシピ
とりひき肉 1パック(300gくらい?)
玉ねぎ 1個をみじん切り
ピーマン 1個をみじん切り
しょうが 1片みじん切り(今日はなかったのでパウダー)
お酒 大さじ1くらい
しょうゆ 小さじ1くらい
味噌 大さじ1くらい

野菜類から順番に炒めていって味付けすればOK。<全然レシピじゃない。

肉味噌があまりにぼろぼろする場合はちょこっと水分足して、茶漉しで小麦粉を少しだけふりかけつつ混ぜ混ぜして加熱すると良いです。

私は肉味噌ごはんにタバスコかけるのが好きなので毎回ひとりで「からい…」って言いながら食べていて、子から「いつもそうなるんだからかけなければいいのに」と言われる。

だっておいしいんだもん。

あ、あと、つくるときにしょうがをきかせて、ゆでたうどんにかけて食べるのもおいしいし、食感プラスってことでたけのこ入れるのもすごーくおいしい。

味付けをナンプラーメインにしてパクチーどっさりのせるとアジアンな味になるので、それもすごーくすごーくおいしいです。

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければランキングにご協力くださいな。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ