うちで頻繁につくられるミートソース。笑
今まではパスタの上にかけていたのだけど、混ぜて出したほうが好評だということが最近になって判明いたしました。
「たべるときにまぜるから、はじめにまざってるほうがいい!」だそうです。えー。(´Д`)
仕事があるため家事に時間かけていられないので、ほったらかしでごはんをつくれるホットクックさんに頼った結果、ホットクックで問題なくできる、カレーとかシチューとかミートソースの頻度がだいぶ上がった我が家。
うちは特に2番目さんが偏食なので、さりげなく野菜を食べてもらえるものはとても大切。
ということで、ミートソースにはそっとセロリとかピーマンとかも入れております。2番目さん、ミートソースはソースだけでも食べたりするので、本当にここぞとばかりに野菜入れてる。笑
たまねぎとにんじんとじゃがいもはカレーで摂取できるから、それ以外の野菜をどう食べさせるかなんだよなぁ。
そういう意味でミートソースは大変重要なメニューなのです。我が家では。
以前は時間かけてたまねぎ炒めてつくってて、それはそれでコクがあっておいしいのだけど、ホットクックにおまかせミートソースも子供には好評。
個人的にもホットクックにつくってもらうほうが野菜の風味が残っててさっぱりしてて好きだったりする。
通常のレシピと同じような材料を内鍋に入れて、ミートソースのコースにするだけ。1回だとあっさりなので、私は、翌日食べようと思ったら夜につくっていったん加熱して、翌朝再度加熱しておいて、食べるときにまた加熱。
これくらい何度も加熱すると全体がなじんでコクも出てきておいしいと思うのだけど、あっさりしたのが好きな方はそんなにしつこくしなくて良いと思うから、要するに好み。