子供のリクエストでたこ焼き

たこ焼き

たこ焼きが食べたい!

と久しぶりに子供からのリクエストがあったので休日につくったたこ焼き。

うちは卓上で使える電気のたこ焼き器を使用しております。

たこ焼きのレシピ
国産小麦粉 130g
たまご 2コ
50g
出汁汁 450g
小さじ1/3くらい
みりん 大さじ1
ねぎや紅生姜のみじん切り 大さじ3くらい
タコ 適宜

今回もいつも通り、粉をふるったりするのが面倒だからそのまま入れちゃうレシピです。笑

上から水までを泡立て器で混ぜます。で、それを出汁汁でのばす感じ。タコ以外は生地に入れちゃって、タコだけは焼くときに入れてます。

でもきれいにつくるならねぎとか紅生姜も焼くときにいれたほうが良いかと思います。あ、うちはネギなら混ぜちゃうけど紅生姜は苦手な子もいるので後入れです。

あとは、焼くときに揚げ玉とかも入れるとおいしいですよ。(´∀`)揚げ玉好き。

写真は、最後のトッピングも青のりがなかったからかけてないけど、やっぱり青のりちょっと欲しかったなぁ。マヨも苦手な子がいるのであとからかけて食べてます。

たこ焼きっておいしいけど野菜食べられないのがざんねん…。と思って、ネギやキャベツをちょこっとだけみじん切りにして入れています。少なめなのでこれについてクレームが入ったことは今のところありません。笑

さて、どうにも咳がおさまらず、夜中もゲホゲホしちゃうから何度も目が覚めてしまってダメな毎日が続いております。

咳以外は元気なんだけど、咳がしつこすぎてなんとなく食欲も出ず。早く全快したい。

すでに耳鼻科に2回ほどかかって薬をもらってきてるんだけど、内科でもみてもらったほうが良いのかなと悩み中。咳ってホントに地味にストレスです。腹筋痛いし。

みなさまもご自愛ください。

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければランキングにご協力くださいな。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ